TOYOTA VERBLITZ

SHARE

ヴェルブリッツ初観戦ガイド

これだけおさえておけばもう大丈夫! 楽しみ方をご紹介

トヨタヴェルブリッツのホストゲームは、白熱の試合にドキドキ、
イベントでワクワク、スタジアムグルメでお腹も大満足!
ラグビー観戦がはじめての方でも安心して楽しめるよう、
スタジアムの魅力や観戦のポイントをご紹介します。

1日のスケジュール

これを見て1日を思いっきり
楽しんじゃおう!!

「観戦デビューしたいけど、ちょっと不安…」という方も大丈夫。
ここをチェックすれば、はじめてのスタジアム観戦がもっと特別な一日に!
さあ、一緒にトヨタヴェルブリッツを応援しよう!

01

試合3時間前
「余裕を持って会場に到着!」

ラグビー観戦の楽しみはキックオフ前から始まっています。
キッチンカーやグッズ売店、イベントブースを楽しもう!

02

試合2時間前
「スタジアムグルメでお腹を満たす!」

ヴェルブリッツ自慢のスタジアムグルメ!
定番メニューからヴェルブリッツコラボメニューまで。
会場でしか食べられないこだわりのメニューでお腹を満たそう!

03

試合1.5時間前
「場外イベントに参加!」

キッズ向けアトラクション、ステージなどのイベントも盛り沢山!
時間によっては選手と触れ合えるチャンスも!
場外も思いっきり満喫してみよう!

04

試合1時間前
「応援に欠かせないグッズをゲット!」

タオル、レプリカジャージー、キーホルダー、さらにはアパレルも!
多種多様なラインナップに加え、試合日限定のグッズも!
お気に入りのグッズをゲットしよう!

05

試合40分前
「いよいよスタジアムへ入場!」

イベントを満喫したら、余裕を持って入場ゲートへ。
ウォーミングアップを見て、試合への気分を高めよう!
お手洗いも混み合うので早めに済ませて、10分前には席につくのがオススメ!

06

試合18分前

ビジョンで
スターティングメンバーの紹介!

スタジアムの空気が、ぐっと熱くなります。

07

キックオフ

選手が入場して、いよいよキックオフ

全力で応援して、
選手たちに力を届けよう!

チケットの買い方/おすすめの座席

  • STEP1

    Japan Rugby ID 登録サイト
    https://japan-rugby-id.jp/
    でメールアドレスを登録

  • STEP2

    届いたメールに記載されている
    認証コードをチェック

  • STEP3

    登録フォームに
    必要事項を入力で完了

  • STEP2

    チケラグのチーム別ページ
    https://ticketrugby.jp/team/verblitz
    で希望の試合を選択

  • STEP5

    画面に従って席種・席位置・
    支払引取方法などを選択

  • STEP6

    「申し込み完了」の画面が
    表示されれば完了!
    ※必要に応じて期限内に支払い、発券を行ってください

座席の特徴

  • SS指定席

    ラグビー観戦を存分に
    楽しみたい方に!

    試合全体の展開が見やすく、ラグビー観戦を存分に楽しめる座席です。前方であれば選手を間近で見ることもできます!!

  • S/A/B指定席

    自分好みのスタイルで
    楽しみたい方に!

    ベンチやトライゾーンの近くなど、自分に合った座席を予算やお好みに合わせて選べます。

  • サイド

    バリュープライスで
    楽しみたい方に!

    お手軽な価格で観戦ができます。一部試合を除き自由席のため、当日空いている中から好きな場所で観戦ができます。

※写真はパロマ瑞穂ラグビー場の様子となります

会場アクセス

  • 豊田スタジアム
  • パロマ瑞穂ラグビー場
  • 岐阜メモリアルセンター長良川競技場

〒471-0016
愛知県豊田市千石町7丁目2番地

  • 豊田スタジアム
  • 豊田スタジアム
Googleマップで見る
  • 徒歩
  • バス
  • 自動車

名鉄「豊田市駅」約15分 
愛知環状鉄道「新豊田駅」約17分

豊田市(東口)のりば 2番 
有料:大人200円 こども100円

名鉄バス 詳細:https://www.meitetsu-bus.co.jp/rosen/toyota

試合により、
トヨタ本社B/T⇔愛知県状鉄道新豊田駅⇔豊田スタジアムの
パークアンドトレインを実施
また、豊田スタジアム駐車券販売やakippaで駐車場のご予約もいただけます。

akippa 詳細:https://www.akippa.com/others/aichi/toyotastadium

<注意事項>
会場近隣への違法駐車は、地域の方たちの大変な迷惑となりますので絶対におやめください。
試合開催日には、地元警察のご協力のもと、違法駐車防止活動を実施しています。

スタジアムグルメ

リーグワン屈指の人気を誇る
ヴェルブリッツの
スタジアムグルメ「VER’Sキッチン」

定番グルメから、スイーツ、アルコールまで幅広くご用意。
さらに、会場でしか味わえないヴェルブリッツコラボメニューも登場。
「肉祭り」「ハワイアンフードフェス」など、毎試合異なるグルメテーマで、
いつ来ても新しい味との出会いが!お腹を空かして、ぜひお早めにご来場を!

  • ベルジャンフリッツ 雷神マヨトッピング

    ヴェルブリッツ特別仕様のベルジャンフリッツが登場。ピリ辛アクセントが効いた緑の“雷神マヨ”をトッピングしております!

    店舗名
    VERBLITZ BAR
    価 格
    700円(税込)
  • ヴェルブリッツ牛たたき丼

    香ばしく炙った牛たたきに、特製アボカドサワークリームを添えた会場限定メニュー!濃厚さと爽やかさが絶妙な逸品です!

    店舗名
    レッドガウル
    価 格
    1,500円(税込)
  • ライガーシュークリーム

    ライガーのクッキー付きオリジナルシューが数量限定で登場!サクサクの皮に濃厚カスタードクリームで絶品です!

    店舗名
    でぶちゃん
    価 格
    500円(税込)
  • ヴェルブリッツバーガー

    ヴェルブリッツバーガーが会場限定で登場!焼印入りの特製バーガーは、オリジナルデザインの包装&豊富な味で楽しさ満載!

    店舗名
    K's Pit
    価 格
    1,200円(税込)
  • ヴェルチュロ

    AYASHIRO家×ヴェルブリッツコラボのヴェルチュロ登場!揚げたてのチュロスにオリジナルの抹茶クリームをディップして召し上がれ!

    店舗名
    AYASHIRO家
    価 格
    800円(税込)
  • ヴェルから

    大人気骨なしからあげがヴェルブリッツとコラボし会場限定で登場!オリジナル調合したのりしおの香りがやみつきになります!

    店舗名
    諭吉のからあげ
    価 格
    800円(税込)
  • 雷神極牛タン丼

    風炎×ヴェルブリッツコラボの雷神極牛タン丼が登場!厳選牛タンに特製ニラニンニクダレが絶妙に絡む一品です!

    店舗名
    風炎
    価 格
    1,600円(税込)
  • BLITZ SESSION IPA

    会場限定!ヴェルブリッツコラボIPA。柑橘や白桃の香りに、控えめな苦みとシャープな後口が心地よい、熱戦にぴったりの一杯です!

    店舗名
    ワイマーケット
    価 格
    800円(税込)
  • スーパーライジングトニック

    HUB×ヴェルブリッツ!パワーとスピードを兼ね備えた『雷神』カクテル!ゴクゴク飲める美味さは、まさにイナズマ級!

    店舗名
    HUB
    価 格
    750円(税込)
  • ヴェルブリッツコロッケ

    ライガー&ライミーの定番ホクホクコロッケです!昨シーズンから肉汁たっぷりロゴ入りメンチカツも!会場限定の味をぜひ!

    店舗名
    でぶちゃん
    価 格
    400円(税込)
  • VERDEサンダー

    メロンリキュールとレモンシロップを使ったこだわりのカクテル!力みなぎる「VERDEサンダー」で選手へ熱い応援を!

    店舗名
    VERBLITZ BAR
    価 格
    700円(税込)
  • 雷神カレー

    愛知県内の小学校給食で大人気のスラッピージョーをトッピングした、雷神カレー。新ヴェルブリッツ名物をぜひ!

    店舗名
    サンエス
    価 格
    1,200円(税込)

キッズ・ファミリーイベント

子供も楽しめるのが
ヴェルブリッツ

小さいお子さんが楽しめるイベントが盛り沢山。
移動動物園や大型ふわふわ、ミニSLなど、
子供が思わず飛びついちゃうアトラクションばかり。

キッズ・ファミリーイベント

ラグビーの基本ルール

基本のルール

  • 選手人数 15人 vs 15人
  • 試合時間 前半40分、後半40分

前進するには、ボールを持って進むかキックするという2つの方法のみ。
パスは必ず後方にしなくてはならない。試合終了までにより多く得点した方が勝ち。

ラグビールールの4つの原則

  • 1.危険なプレーをしないこと
  • 2.常にボールを奪い合う状況を作っていること
  • 3.常に立った状態でプレーをすること
  • 4.ボールが先頭にあるようにすること

得点方法

  • トライ(5点)

    攻撃側の選手が、相手側のゴールラインの外側にボールを地面につける

  • コンバージョンゴール(2点)

    トライした場合にできるキックでHポールを通過した場合のゴール

  • ペナルティキック(3点)

    相手の反則で得た、ペナルティーキックによるゴール

  • ドロップゴール(3点)

    通常プレー中、ボールを地面に落としてから蹴るキックによるゴール

よくあるペナルティ(反則)

  • スローフォワード

    ボールを前に投げるのはNG

  • ノックフォワード

    ボールを前に落とすのはNG

  • ノットリリースザボール

    タックルを受けて倒れた選手はボールを瞬時に離さなければNG

  • オフサイド

    ボールより前にいる選手は、 ボールより後方に戻ってからでないとプレーへの参加はNG

  • ハイタックル

    相手の肩の線より高い位置にタックルはNG

ここが見どころ!いいプレーで盛り上がろう!

  • タックル

    相手の攻撃を止めたり、そこからボールを奪って自分たちの攻撃に変わることも。相手を止める力強いタックルが出たら叫ぶかも!

  • スクラム

    スクラムが優勢になると、余裕を持って攻撃を仕掛けられ、相手にプレッシャーをかけやすくなる。レフェリーの手が上がったほうが優勢。一気にボルテージを上げていこう!

  • ラインアウト

    タッチラインから投げる距離やタイミングの駆け引きが見どころのひとつ。細かい戦略を立て、前へと進んでいく選手を応援しよう!

  • キック

    ゴールキックのほかに、地面を転がしたり、高く蹴り上げたり、選手へキックパスをしたりと、戦術的に蹴られるキック。楕円球の素晴らしいコントロールを見れたら自然と拍手!

  • ラン

    ランの見どころのひとつは、ステップでディフェンスを突破するところ。走りながら敵を把握し、猛スピードで駆け抜けるプレーに注目!

  • リスペクト・
    ノーサイドの精神

    良いプレーがあったら敵味方なくぜひ拍手を。試合の後は敵味方関係なく健闘をたたえ合う「ノーサイド」!

ポジション紹介

ラグビーポジション

グッズ紹介

スタジアムグッズショップ

選手紹介

注目&推し選手を見つけよう!

ラグビーW杯で日本代表のキャプテンを務めた「姫野和樹」選手や
ワールドラグビーの年間最優秀選手に2度も輝いた「ピーターステフ・デュトイ」選手など
ラグビー界のスターが集まるトヨタヴェルブリッツ。
ポジションによって役割が大きく異なるラグビーだからこそ、
どのポジションで推しを見つけるのかの楽しみにがあります。

試合日程&イベントスケジュール

ラグビーのホスト試合(トヨタヴェルブリッツが主催)は年間9試合あります。
そのうちの8試合が東海地区で開催されることになっています。
実は各試合には様々なイベントやグルメ企画を準備しております。
試合を観るのはもちろん、イベントやグルメを目当てに来場される方も非常に多いのが特徴なんです。

試合日程一覧

↔︎ scroll

日付 対戦相手 イベントテーマ グルメテーマ 来場者プレゼント

豊田スタジアム(愛知)
三重ホンダヒート
開幕戦
家族で楽しめる
イベント盛り沢山
全国ご当地鍋フェス ホッケーシャツ

ミクニワールド
スタジアム北九州(福岡県)
リコーブラック
ラムズ東京
新春🏉楕円まつり 名古屋 vs 福岡
ご当地グルメ

パロマ瑞穂ラグビー場
(愛知)
横浜キヤノン
イーグルス
瑞穂開幕
TRY RUGBY DAY
名古屋メシ

パロマ瑞穂ラグビー場
(愛知)
東芝ブレイブ
ルーパス東京
モリモリマルシェ 丼祭り&大盛フェア

パロマ瑞穂ラグビー場
(愛知)
浦安D-Rocks
ヴェルブリッツ万博 ワールドグルメフェス

愛知県内
静岡ブルーレヴズ
Coming soon Coming soon

長良川競技場
クボタスピアーズ
船橋・東京ベイ
岐阜満開デー お花見グルメ

愛知県内
コベルコ神戸
スティーラーズ
Coming soon Coming soon

愛知県内
東京サンゴリアス
Coming soon Coming soon

※配布枚数は各試合情報をご確認ください

ファンクラブ紹介

さらに熱く応援したい方は
ファンクラブへ入会

試合前の選手を間近で応援できる! 限定イベントやファン感謝デーで選手と触れ合える!
どの会員も招待クーポンと入会特典グッズが必ずもらえる!
さらにゴールド会員なら、ゴールド会員限定グッズと限定イベント参加権が!
中学生以下ならジュニア会員がお得です!
トヨタヴェルブリッツのファンクラブは複数プラン用意しているので、
ご自身にあったプランで入会いただけます!

  • 招待クーポン&
    入会特典グッズ付き
  • ゴールド会員なら
    限定グッズ&イベント参加権
  • 複数プランあり

よくある質問

ラグビーのルールをよく分かっていなくても楽しめますか?
ルールが分からなくてもご安心ください。場内ビジョンでルールが表示されたり、見ながら学ばれる方も多くいらっしゃいます!まずはぜひ各会場に足を運んでみてください!
子どもを連れて観戦をする場合、チケットは必要ですか?
未就学児は膝上でのご観戦に限りチケットは不要です。小中高生については大人前売価格の半額にてチケットを販売しております。各試合にてお子様も楽しめるコンテンツを準備しておりますので、公式ホームページやSNS,試合毎の特設サイトにてイベント情報をご確認ください。なお、ベビーカー置き場については各会場でご用意をしております。
車いすでも観戦できますか?
車いす席をご購入いただきますと、車いす専用のスペースで観戦可能です。介添席は車いす席横にパイプ椅子を併設しての観戦となり、介添席は1席までは無料、2席以降は有料となっております。専用駐車券もございますので販売ページをご確認ください。
〈車いす席販売ページ〉 https://ticketrugby.jp/campaign/verublitz-k2025-26?ser=b85wp2udy
何時からイベントをやっていますか?
試合開始の3~4時間前に場外イベントが開始、場内への入場開始は2~3時間前となります。同じ会場でも試合毎に違う場合がございますので、試合毎の特設ページより事前に確認ください。
また、再入場については全ての試合で可能となりますので、早めに入場し、座席位置を確認の上、場外イベントをお楽しみいただくことをおすすめしています。
観戦時におすすめの服装や持ち物はありますか?
どんな服装でも楽しんでいただけます!チームジャージ―がなくても問題ございません。日陰と日向で気温が異なるので、調整しやすい上着などを持っていくと便利です。
飲食物の持ち込みはできますか?
常識の範囲でお持ち込みいただいても問題ございません。スタジアムグルメも充実しておりますので、グルメも含めてスタジアムで1日を楽しんでいただければと思います。
雨天や降雪時でも試合は決行しますか?
原則、通常通り開催されます。中止になる場合は、公式ホームページやSNS等でお知らせいたします。
駐車場・駐輪場はありますか?
豊田スタジアムではチケット販売サイトにて駐車券を販売しております。
その他会場のアクセスはこちらからご確認ください。
また、駐輪場については全ての会場で準備しておりますので、試合毎の特設ページより事前にご確認ください。